ブログ

  • 令和2年最終の釣り

    日の出を望みながら

    ナメタガレイ、アイナメの良型をゲット

    令和2年12月30日が最終日の予定でしたが、強風予報で中止したため、今日29日が今年の最終日となりました。カレイ類は1匹~8匹/人と数は出ませんでしたが、ナメタガレイ、マコガレイ、マガレイ、ミズガレイ、イシガレイの5種類、外にアイナメ、マゾイ、カナガシラ、ホウボウ、マダコと多彩な釣果でした。

     

    今年2匹目のカサゴが釣れました。仙台湾の海水も変化しているのでしょうかね。

  • フグの猛襲

    カレイの一荷なら嬉しいですが、フグではネ~。

    2020年11月18日(水) カレイ主体の根周り五目釣り。根の中から釣りを始めたが、フグのアタリばっかりなので根を外すとイシ・マコガレイがポツポツ釣れてくる状況。この繰り返しで一日の釣りを終了です。仕掛けを切られ交換が大変だったようです。

  • 日の出

    06:12撮影

    06:12 撮影

    2020年11月15日(日) 雲一つない晴天の中、釣り場へ向かう途中で日の出を迎えたので、大漁を願い撮影です。今の時期としてカレイの釣果は良かったのか悪かったのかは悩むところです。結果はHPの釣果報告を見てください。